熊本コロニー作業所
- 当施設の特徴
- 生活・仕事・就職、総合的な支援で地域での自立を目指します。
熊本コロニー作業所は、障害のある人の就労の場、職業訓練の場として
昭和43年1月に開所しました。現在は障害者総合支援法のもと、
一般事業所での就労に向けた支援に力を入れており、平成19年以降
63名の方が就職されました。
施設名 | 熊本コロニー作業所 | 保有設備 | |
---|---|---|---|
施設所属法人 | 社会福祉法人 熊本県コロニー協会 | ||
施設長 | 川越 康勝 | ||
施設形態 | 多機能型事業所(就労移行支援・生活訓練・B型事業所) | ||
担当者 | 田中 浩之 | ||
住所 | 熊本県熊本市西区二本木3丁目12番37号 | 利用者数 | 就労移行支援:利用定員14名 生活訓練:利用定員6名 就労継続支援B型:利用定員15名 |
電話番号 | 096-353-1291 | 利用時間 | 9時00分~16時00分 |
FAX番号 | 096-351-4303 | 事業報告書 | |
ホームページ | http://www.colony-k.or.jp/ | 決算報告書 |